top of page

腰改善コース

DSC00794_edited.jpg
DSC00815.jpg

​施術

当院の施術方法について

腰痛の原因

腰が痛む原因としてよく言われるのが「慢性腰痛」「ギックリ腰」「腰椎ヘルニア」「腰部脊柱管狭窄症」「腰椎分離・すべり症」ですが、実は必ずしもこれが原因とは言えません。病院で行う検査で異常があっても痛みが無いという人もいますし、検査上は問題が無くても痛みが強く出ている人もいます。

パソコン・スマホに要注意!!

長時間の同姿勢、または足を組んだり、猫背は原因になります。パソコン、スマホ、細かい事務作業など上半身に対して頭が前方に突き出るような姿勢だったり、背中を丸めるような姿勢を継続していると、首から肩・腰部の筋肉に緊張が起こり、血流が悪くなることで腰痛を感じやすくなります。

予防策としては、まず「同じ姿勢」を続けないようにすることが大切です。さらに私が勧めるのはお尻の筋肉、太腿の前面・後面の筋肉をゆっくりと伸ばすようなストレッチを行えると良いです。この際、注意して欲しいのは反動をつけて勢いよく伸ばすようなストレッチはしてはいけません。

 

腰痛は放置しておくとどうなる?

●ヘルニアや脊柱管狭窄症のきっかけになる

背骨の中でも腰部にある「腰椎」に長期的な負担がかかり続けると、骨は変形したり、椎間板が潰されるリスクが高まります。その結果として単純な腰痛だったものが、ヘルニアや脊柱管狭窄症へと移行する恐れがあります。

●坐骨神経痛も現れる

腰椎から出る神経は、お尻から太もも、足先まで続く坐骨神経があります。その神経が腰椎の変形などにより圧迫が起こり、正座をした時のような痺れが起こります。

●骨が変形する

腰痛をかばって生活していると、骨格に負担がかかり腰椎は老化とともに変形を起こします。この変形は一度悪化したら元に戻りません。そのため当院では早期の施術をオススメしています。

DSC00815.jpg
DSC00794.JPG

施術の流れ

ご連絡・ご予約

電話、当院公式LINE、メールにてご連絡またはご予約下さい。

​ご来院、問診

事前にご予約いただいたお時間にご来院下さい。

お車でお越しの方は当院ビル隣にある駐車場をお使い下さい。

​施術方法の説明

施術を始める前に、施術の内容をご説明させて頂きます。

​少しでも不安や疑問がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

施術

​施術説明にご納得いただき次第、施術に入らせて頂きます。

Contact

お気軽にお問合せください。

気になる事や、施術に関する事など

​お気軽にお問い合せください。

雅な整体院ロゴ

お気軽にお問い合わせ下さい

営業時間

雅整骨院の受付時間

雅な整体院

Miyabi  na Seitaiin

雅整骨院
雅な整体院

© 2023  Miyabi na Seitaiin

bottom of page